平日20時まで診療・平間駅すぐ ワコ歯科・矯正歯科

診療時間
歯周病治療
ワコ歯科・矯正歯科は予防を重視し歯を大切にする歯医者ワコ歯科・矯正歯科は予防を重視し歯を大切にする歯医者

歯周病治療:静かなる病からの脱却

歯周病とは?

歯周病は、歯ぐきや歯を支える骨(歯槽骨)をじわじわと溶かしていく病気です。虫歯と並んで日本人が歯を失う大きな原因となっています。歯周病菌という細菌が引き起こす感染症で、歯を失うだけでなく、全身の健康にも影響を及ぼす可能性があることをご存知でしょうか?

歯周病|平間のワコ歯科・矯正歯科クリニック

歯周病は治らない!?

残念ながら、歯周病は完全に治すことはできません。一度感染した歯周病菌を完全に取り除くことは難しく、再発しやすい病気です。しかし、適切な治療と毎日のセルフケア、そして定期的な歯科検診を組み合わせることで、進行を食い止め、健康な状態を維持することは可能です。

歯周病が全身に及ぼす影響

歯周病は、お口の中だけの問題ではありません。歯周病菌が血管に入り込むことで、全身に悪影響を及ぼすことが明らかになっています。

早産や低体重児出産の
リスク増加
妊婦さんが歯周病にかかると、早産や低体重児出産のリスクが高まる可能性があります。
糖尿病の悪化
歯周病は糖尿病を悪化させる要因の一つです。また、糖尿病の方は歯周病にかかりやすく、重症化しやすい傾向があります。
心臓病や脳梗塞の
リスク増加
歯周病菌が血管に入り込み、動脈硬化を促進することで、心臓病や脳梗塞のリスクを高める可能性があります。
認知症のリスク増加
歯周病菌がアルツハイマー病の発症や進行に関与している可能性が示唆されています。

歯周病の進行と症状

歯周病は「静かなる病気」とも呼ばれ、初期段階では自覚症状がほとんどありません。しかし、放置すると徐々に進行し、歯を失うだけでなく、全身の健康にも悪影響を及ぼします。

歯肉炎
最も初期の段階で、歯ぐきが赤く腫れたり、出血しやすくなります。適切なケアで改善が可能です。
軽度歯周炎
歯周ポケット(歯と歯ぐきの間の溝)が深くなり、歯石が溜まりやすくなります。歯ぐきからの出血や口臭が気になることもあります。
中等度歯周炎
歯周ポケットがさらに深くなり、歯を支える骨が溶け始めます。歯がグラグラしたり、噛み合わせが悪くなることもあります。
重度歯周炎
歯を支える骨が大きく溶け、歯が抜け落ちてしまうこともあります。

歯周病の治療法

歯周病の治療は、歯科医院での専門的なクリーニングと、患者様ご自身の毎日のセルフケアが重要です。

歯科医院での治療
歯周ポケットの検査、歯の動揺検査、レントゲン検査などで歯周病の進行度合いを診断します。その後、歯石除去(スケーリング)や歯のクリーニングを行います。重度の場合は、歯周外科手術が必要になることもあります。
セルフケア
毎日の丁寧な歯磨きと、歯間ブラシやデンタルフロスを使った歯間清掃が重要です。歯科衛生士から適切なブラッシング方法やケア用品の使い方の指導を受けましょう。
生活習慣の改善
適度な運動、十分な睡眠、栄養バランスの取れた食事など、免疫力を高める生活習慣も歯周病予防に役立ちます。

エアフローによる歯石除去

当院では、保険診療でもエアフローという最新の歯石除去機器を導入しています。エアフローは、細かいパウダーを吹き付けて歯石を除去するため、歯を傷つけにくく、短時間で効率的にクリーニングを行うことができます。タバコのヤニや着色汚れも効果的に除去できます。

定期検診が最も重要です

歯周病は、重症化するまで自覚症状がないことが多いため、定期的な検診が非常に重要です。早期発見・早期治療により、歯を失うリスクを大幅に減らすことができます。

最後に

歯周病は、適切な治療と毎日のセルフケア、そして定期的な検診によって、進行を予防し、健康な状態を維持することができます。当院では、患者様一人ひとりに寄り添い、丁寧な説明と適切な治療を提供いたします。お口の健康に関するお悩みやご相談があれば、お気軽にご連絡ください。皆様の健康な笑顔を守るために、スタッフ一同全力でサポートいたします。

ご予約はこちらから

患者様の歯を大切になるべく削らないように治療致します。

© ワコ歯科・矯正歯科
PAGE
TOP

マップ。

×

ただいま募集しておりません。

×
時間/曜日
10:00~13:00 × ×
15:00~20:00 × ×

休診:水曜・日曜・祝日

診療カレンダー

×

お電話はこちら

044-201-9431

×
×